21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

松本市議会 2019-06-18 06月18日-03号

今、先進国では慢性的な需要不足貯蓄超過長期停滞論が言われています。少子高齢化人口減少社会は、需要低迷させるとも言われております。日本でも人口減地方銀行の赤字に影響があると書くメディアもあります。停滞論に対し、2013年から日本銀行金融政策量的緩和を続け、最近では397兆円の日本銀行当座預金があり、デフレーション克服のために貨幣供給量をふやし続けていると思いますが、どうにもなりません。

岡谷市議会 2013-09-11 09月11日-05号

私は、今回の一般質問の最初に「岡谷景観計画(案)について」を出しておりますけれども、この計画の概要と住民説明会の記事が今年7月に新聞に掲載されたとき、今この失われた20年という長期停滞、デフレ経済の中にあって、また、ただでさえ地方は国の景気振興政策の恩恵にあずかることが困難な状況であり、そして現在中央のほうは好況感が出てきたようでございますけれども、諏訪地方中小企業景気が非常に悪く、企業は不動産業

岡谷市議会 2011-11-08 11月08日-06号

平成22年度は、日本経済長期停滞の中にあって、特にリーマンショック円高東日本大震災等により景気の大幅な低下が見られる中、当地方主力産業製造業も非常に厳しい状況でありました。 このような状況の中、歳入面においては、岡谷市の市税収入は約70億7,000万円と、平成21年度に比し約4億6,000万円の減少となっております。減の主なものは、個人市民税でございます。 

岡谷市議会 2011-06-20 06月20日-04号

市長さんは、今、「人、輝き たくましいまち岡谷」の実現に向けて、市民の皆さんや議会の御理解と御協力によりあらゆる分野で一定の成果が上げられ、おおむね達成できたと思っていると述べられましたが、私は市長さんの任期中は、日本経済長期停滞の中にあって、また平成20年9月にリーマンショックが起き、また政権交代があった中で非常に経済社会が混沌としていまして、市の財政状況も見通しが立たない中で、今日、岡谷市の懸案事項

岡谷市議会 2010-12-14 12月14日-03号

この地域産業がこの長期停滞期において英知を絞って発展していくことを祈念しまして、大分長くなってしまいましたけれども、以上で私の一般質問を終わります。どうもありがとうございました。 ○議長高林紘一議員) 武井富美男議員一般質問を終了いたします。 この際、暫時休憩いたします。 △休憩 午後3時56分 △再開 午後4時05分 ○議長高林紘一議員) 休憩前に引き続き会議を開きます。

長野市議会 2005-06-01 06月17日-02号

まず、水源の森の確保と整備についての施策でありますが、森林は二酸化炭素の吸収、水源かん養災害防止機能等、多面的な機能を有しておりますが、木材価格低迷に伴い、林業生産活動長期停滞、森林所有者世代交代や不在村化等森林林業を取り巻く情勢は、依然として厳しい状況が続き、森林整備が間に合わない、いわゆる手遅れ森林増加しております。 

佐久市議会 2003-03-12 03月12日-02号

長期停滞が続いております日本経済も、不良債権増大、それから企業倒産増加失業率上昇株価下落など、デフレ進行が一層顕著になってまいりました。日本経済再生切り札として、多くの国民期待を集めまして、改革なくして景気回復なしというスローガンのもとに構造改革断行を掲げた小泉内閣発足をいたしまして3年目を迎えました。

長野市議会 2001-09-01 09月07日-02号

この事業土地利用価値が上がると固く信じ、換地先に移転したものにとっては、整備の遅れや長期停滞はそれこそ死活問題となっております。周辺整備が進んでこそ土地利用付加価値が生まれるものであります。 当初よりこの事業には反対されている権利者は、事業計画の無効を訴え、最高裁まで上告した経過があります。その結果は棄却、この事業の推進の正当性が認められ、お墨付きを頂いたものであります。

飯田市議会 2000-06-13 06月13日-02号

企画部長湯沢英範君) 行政評価システムの関係で若干補足させていただきますが、質問の内容は、これからの取り組むべき課題に対するいくつかの大変参考になるご提言をいただいたと、そういう認識で聞かさせていただきましたんですが、若干現状と今後の考え方等についてご報告申し上げたいと思いますが、例えば、事務執行事務事業評価の中で、予算化長期停滞しておるようなものについての対応というものにつきましては、現在

  • 1
  • 2